Go to Contents Go to Navigation

北朝鮮の中距離弾道ミサイル発射 国連安保理が会合開催も結論出ず

記事一覧 2022.10.06 07:34

【ニューヨーク聯合ニュース】北朝鮮の中距離弾道ミサイル(IRBM)発射を受け、国連安全保障理事会は5日(米東部時間)、対応を協議する緊急会合を開催したが、結論を出せないまま散会した。

北朝鮮の中距離弾道ミサイル発射を受け、国連安全保障理事会が緊急会合を開催した=(聯合ニュースTV)

北朝鮮の中距離弾道ミサイル発射を受け、国連安全保障理事会が緊急会合を開催した=(聯合ニュースTV)

 安保理は各国代表の発言を公開した後、非公開の会合に移り、北朝鮮のミサイル問題を話し合った。米国をはじめとする理事国は弾道ミサイルによる北朝鮮の挑発を非難する声明を採択しようとしたが、常任理事国の中国とロシアが採択を阻んだようだ。

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。