Go to Contents Go to Navigation

韓国 きょうのニュース(10月6日)

記事一覧 2022.10.06 18:00

◇女性家族部廃止や在外同胞庁新設 政府組織改編案を発表

 政府は、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が大統領選で公約に掲げていた女性家族部の廃止、在外同胞庁の新設、国家報勲処の格上げを骨子とする政府組織改編案を発表した。女性家族部は廃止し、主な機能を保健福祉部に移管して同部に「人口家族両性平等本部」を新設する。また、外交部長官所属の在外同胞庁を新設し、国家功労者や退役軍人に関する政策を担う国家報勲処を国家報勲部に格上げする。政府はこうした内容を盛り込んだ政府組織法改正案の今通常国会会期中の成立を目指すが、国会議席の過半数を占める革新系最大野党「共に民主党」は女性家族部の廃止に懸念を示しており、成立の可否は不透明だ。

政府ソウル庁舎内の女性家族部のフロア=6日、ソウル(聯合ニュース)

政府ソウル庁舎内の女性家族部のフロア=6日、ソウル(聯合ニュース)

◇韓米日が朝鮮半島東の海上で防衛訓練 北ミサイル発射を想定

 韓国軍の合同参謀本部は、韓米日3カ国が朝鮮半島東の東海上で北朝鮮の核・ミサイルの脅威に対応するための防衛訓練を行ったと発表した。北朝鮮が4日に中距離弾道ミサイル(IRBM)を発射し、6日に再び短距離弾道ミサイル(SRBM)2発を発射するなど挑発のレベルを急激に高めているなか、韓米日は初めて2週連続で訓練を実施し、3カ国の安保協力を強化した。訓練には韓国のイージス駆逐艦「世宗大王」(7600トン)、米海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」(10万3000トン)やイージス駆逐艦「ベンフォールド」(6900トン)などを含む空母打撃群が参加したほか、日本の海上自衛隊は護衛艦「ちょうかい」(7500トン)を派遣した。

◇与党非常対策委の効力認める 李前代表の仮処分申請を地裁が却下

 与党「国民の力」の李俊錫(イ・ジュンソク)前代表が同党トップの鄭鎮碩(チョン・ジンソク)非常対策委員長の職務執行停止を求めた仮処分申し立てで、ソウル南部地裁は却下の決定をした。李氏は鄭氏を非常対策委員長に任命した9月8日の全国委員会の議決の効力停止を求め、同日に仮処分を申し立てていた。同氏は8月、性接待を受けた証拠の隠滅を教唆した疑惑で党員資格停止6カ月の懲戒処分を受け、代表職から解任された。

◇尹大統領の支持率29% 2カ月ぶり30%下回る

 世論調査会社4社が3日から3日間、成人男女1000人を対象に実施した調査の結果によると、尹錫悦大統領の支持率は2週間前の調査から3ポイント下落した29%と集計された。不支持率は5ポイント上昇した65%だった。尹大統領の支持率は、小学校の入学年齢を現行の満6歳から満5歳に引き下げる案を巡って論争が続いた8月第2週(28%)以来約2カ月ぶりに30%を下回った。

◇4~6月期の純資金運用額4兆円に大幅増 移転所得など増加で

 韓国銀行(中央銀行)が公表した資金循環統計(速報値)によると、個人(個人事業者を含む)・非営利団体の今年4~6月期時点の純資金運用額(余裕資金)は39兆ウォン(約4兆円)と集計された。前年同期から14兆5000億ウォン増えた。韓国銀行の関係者は「(新型コロナウイルス対策の)行動制限の解除などの影響で消費が増加したが、移転所得など家計所得が大幅に増え、金融資産の純運用規模が拡大した」と説明した。

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。