Go to Contents Go to Navigation

今日の歴史(10月19日)

記事一覧 2022.10.19 00:00

1405年:昌徳宮が完工

1948年:李承晩(イ・スンマン)大統領が米軍のマッカーサー司令官の招きで訪日

1949年:政府、南朝鮮労働党など133の政党・社会団体の登録を取り消し

1950年:朝鮮戦争で韓国軍と国連軍が平壌市内に進撃

1962年:セネガルと国交樹立

2000年:金大中(キム・デジュン)大統領とシラク仏大統領が青瓦台(大統領府)で首脳会談、フランス艦隊が江華島を侵略した丙寅洋擾(1866年)の際に持ち出した外奎章閣図書の返還に合意

2001年:父母両系血統主義に変更する国籍法改正案が国会で可決

2002年:平壌で第8回南北閣僚級会談を開催

2005年:江原道・華川の「平和のダム」が着工から18年越しで完成

2009年:韓国最長(18.38キロ)の仁川大橋が開通

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。