Go to Contents Go to Navigation

北朝鮮が弾道ミサイル1発発射 軍用機が南側に接近も=韓国軍

記事一覧 2022.10.14 06:32

【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部は北朝鮮が14日未明、朝鮮半島東の東海上に短距離弾道ミサイル1発を発射したと発表した。

北朝鮮が10日に公開した戦術核運用部隊の軍事訓練=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

北朝鮮が10日に公開した戦術核運用部隊の軍事訓練=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 北朝鮮は13日午後10時半ごろから14日午前0時20分ごろまで軍用機約10機で戦術措置線の南で威嚇飛行を行った直後に弾道ミサイルを発射した。戦術措置線は韓国軍が北朝鮮の戦闘機に対応するため、南北軍事境界線から20~50キロ北方に設定している。

 北朝鮮の軍用機は西部の内陸地域で南北軍事合意に従って設定した飛行禁止区域の北方5キロ(軍事境界線の北方25キロ)付近まで、東部の内陸地域では飛行禁止区域北方7キロ(軍事境界線北方47キロ)まで、黄海地域では黄海上の軍事境界線にあたる北方限界線(NLL)北方12キロまで接近した後に北上した。韓国軍は最新鋭ステルス戦闘機のF35Aを緊急出動させた。

 北朝鮮は先月25日から今月9日まで計7回にわたって弾道ミサイルを発射。ミサイル発射は「戦術核運用部隊」の訓練で、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が現地指導したと明らかにしていた。

 北朝鮮は今年に入り弾道ミサイルを24回、巡航ミサイルを3回発射している。5月に韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権が発足してからのミサイル発射は13回に上る。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。