Go to Contents Go to Navigation

慰安婦被害者への名誉毀損処罰を 支援団体が法改正求め署名=韓国

記事一覧 2022.10.16 13:47

【ソウル聯合ニュース】旧日本軍の慰安婦被害者を支援する韓国の市民団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯(正義連)」は16日、被害者への名誉毀損(きそん)や虚偽事実の流布を処罰する条項を関連法に新たに盛り込むことを求めて署名キャンペーンを実施すると発表した。

慰安婦問題の解決を求める定例の「水曜集会」(資料写真)=(聯合ニュース)

慰安婦問題の解決を求める定例の「水曜集会」(資料写真)=(聯合ニュース)

 正義連が改正を求める「慰安婦被害者法」は、被害者の保護・支援や人権促進などを目的に1993年に制定・施行された。だが、罰則規定がないため人権団体が改正を要求してきた。

 正義連は「平均年齢が94歳と高齢の被害者や遺族がいちいち刑法などで対応して救済を受けるのは現実的に難しい」と説明。被害者への侮辱や虚偽事実の流布を禁じ、再発を防止する制度的救済措置が求められていると強調した。 

ikasumi@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。