Go to Contents Go to Navigation

韓国 きょうのニュース(10月17日)

記事一覧 2022.10.17 18:00

◇BTSが軍入隊延期を取り消し JINさんから兵役へ

 人気男性グループ、BTS(防弾少年団)の所属レーベル・ビッグヒットミュージックは17日、メンバーのJIN(ジン)さんが今月末、軍入隊延期の取り消しを申請し、兵務庁の入隊手続きに従う方針だと発表した。入営通知書を受け取り次第入隊する見通しで、時期は早ければ年内になる可能性もある。別のメンバーも順次入隊するという。1992年生まれの最年長メンバーであるJINさんは兵役法に基づき、文化体育観光部長官の入隊延期推薦を受け、年末まで入隊が延期されていた。

15日、釜山で公演を行うBTS(ビッグヒットミュージック提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

15日、釜山で公演を行うBTS(ビッグヒットミュージック提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

◇日本人のビザ免除措置 11月から全面再開の見通し

 政府が日本などからの査証(ビザ)なしでの短期滞在を認める措置を11月から全面的に再開する方向で調整していることが17日、分かった。今週にも正式に発表する。韓国当局関係者は聯合ニュースの取材に対し、「日本が今月に新型コロナの水際対策を緩和し、韓国などからのビザなし入国を再開した。相互主義の原則から日本からのビザなし入国を全面再開する方向で調整している」と話した。 

◇12月初めにコロナ再流行の可能性 危機レベル調整も検討

 政府の中央災難(災害)安全対策本部の鄭錡碩(チョン・ギソク)新型コロナウイルス特別対応団長兼国家感染症危機対応諮問委員長は、12月初めに新型コロナの感染の第7波が発生する可能性があるとして、重症化リスクの高い層にワクチンの接種を呼びかけた。鄭氏は今夏の流行(第6波)以降の中長期的対応を事前に準備しなければならないとし、感染症危機レベルを調整する方策も検討が必要だと述べた。

◇尹大統領 今月内に公邸への入居完了

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が今月内にソウル市内の竜山区漢南洞に設けられた公邸への引っ越しを終える。大統領室高官が明らかにした。大統領室は尹大統領の5月の就任後、外交部長官の公邸を大統領の公邸に改築する工事を行ってきた。従来の青瓦台(大統領室)を一般開放し、大統領執務室を青瓦台から竜山区の国防部庁舎に移転したことを受け、執務室近くに公邸を設けた。7月中旬ごろ改築工事が終わったが、警護やセキュリティ施設を補強するための措置が取られ、入居が遅れた。

◇韓国軍 定例野外機動訓練中は「北の動向追跡・監視し対応体制維持」

 韓国軍は、17~28日まで行う北朝鮮の核とミサイルなどを想定した定例の野外機動訓練「護国訓練」について、北朝鮮軍の動向を綿密に監視し、対応体制を維持すると発表した。韓国軍合同参謀本部のキム・ジュンラク広報室長は定例会見で、関連する質問に対して「近ごろの(北朝鮮の挑発)状況などを総合的に判断し、関連動向を綿密に追跡・監視しながら確固たる対応体制を維持している」と説明。軍事対応体制の維持や合同作戦遂行能力の向上に焦点を当てて訓練を実施する予定だと述べた。

◇昨年の死因 8割が慢性疾患 

 疾病管理庁が出した資料によると、2021年の死因全体の79.6%を慢性疾患が占め、以下感染性疾患が12.1%、損傷およびその他が8.2%と続いた。死因全体のうち、悪性新生物(がん、26.0%)、心臓・脳血管疾患(17.0%)、慢性呼吸器疾患(4.4%)、糖尿病(2.8%)など慢性疾患が占める割合が高かった。

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。