Go to Contents Go to Navigation

米戦略爆撃機B1Bグアムに展開か 核実験準備の北朝鮮に警告

記事一覧 2022.10.19 10:28

【ソウル聯合ニュース】北朝鮮がミサイル挑発を繰り返し、7回目の核実験に踏み切る兆候を見せていることで朝鮮半島の緊張が高まっている中、米空軍が戦略爆撃機B1Bを米領グアムに展開したようだ。

米戦略爆撃機B1B(米インド太平洋軍司令部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

米戦略爆撃機B1B(米インド太平洋軍司令部提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 民間の航空追跡サイト「エアクラフト・スポット」によると、2機のB1Bが米サウスダコタ州エルスワース空軍基地を出発し、協定世界時(UTC)18日午前7時にグアムのアンダーセン空軍基地に到着した。

 エアクラフト・スポットは「北朝鮮との緊張関係が高まる中、B1Bが新たな爆撃機任務を開始する」と伝え、太平洋を横断してグアムに向かう2機の航跡のイメージも掲載した。

 B1Bのグアム配備は、核実験の準備を終えた北朝鮮に強い警告のシグナルを発したものと受け止められる。朝鮮半島から2時間の距離にあるグアムに配備されたB1Bは、北朝鮮が7回目の核実験を強行した場合に朝鮮半島への展開が予想される米軍の戦略資産だ。

 米国は今年6月にも、北朝鮮による核実験準備の兆候が捉えられたことを受けてB1Bをグアムに配備した。

B1Bの航跡イメージ(エアクラフト・スポットのツイッターより)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

B1Bの航跡イメージ(エアクラフト・スポットのツイッターより)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。