Go to Contents Go to Navigation

ソウル・明洞や弘大のホテルで外国人客の割合拡大 経済再開で=韓国

記事一覧 2022.10.19 12:57

【ソウル聯合ニュース】新型コロナウイルス禍からのリオープン(経済再開)を追い風に、韓国・ソウルの繁華街、弘大や明洞のホテルで外国人客の割合が大幅に拡大している。

ソウルにある朝鮮王朝時代の王宮、昌徳宮を訪れた外国人客=(聯合ニュース)

ソウルにある朝鮮王朝時代の王宮、昌徳宮を訪れた外国人客=(聯合ニュース)

 弘大に位置するホテル「ライズオートグラフコレクション」は19日、7~9月期の宿泊客に占める外国人の割合は86%で前年同期に比べ77ポイント上昇したと伝えた。

 また、「フォーポイントバイシェラトン・ソウル、明洞」は9月に外国人宿泊客の割合が55%だったと明らかにした。前年同月は10%にとどまっていた。

 ロッテホテル系列の「L7明洞」と「L7弘大」も、8~9月は外国人客の割合が60%まで上昇した。

 明洞などに近い高級ホテルの「ウェスティン朝鮮ソウル」や「ロッテホテルソウル」でも同様の傾向がみられた。

 韓国観光公社によると、8月の訪韓外国人客は31万945人で前年同月の3.2倍に増加した。業界は、ウォン安・ドル高もあり外国人客がさらに急速に増えると見込んでいる。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。