Go to Contents Go to Navigation

韓国・全羅南道知事 大阪で観光PR

記事一覧 2022.10.24 19:24

【務安聯合ニュース】韓国・全羅南道の金瑛録(キム・ヨンロク)知事は24日、大阪で開催された全羅南道観光説明会で「2022―2023全羅南道訪問の年」をPRした。

大阪で開催された全羅南道観光説明会(同道提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

大阪で開催された全羅南道観光説明会(同道提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 説明会には、金亨駿(キム・ヒョンジュン)駐大阪総領事、在日本大韓民国民団(民団)大阪府地方本部の鄭炳采(チョン・ビョンチェ)副団長、大阪韓国商工会議所の朴良基(パク・ヤンギ)会長ら約120人が出席した。

 金知事は「全羅南道訪問の年」関連の観光コンテンツ、新築された宿泊施設、同道で開催される予定の2023順天湾国際庭園博覧会、2023国際農業博覧会、2023全南国際水墨ビエンナーレなどについて紹介した。

 また、22、23の両日に福岡で開かれた第30回韓日海峡沿岸県市道交流知事会議で、全羅南道、釜山市、慶尚南道、済州道が南海岸グローバル海洋観光ベルト事業を共同推進することで合意したとし、年内に4自治体が共同プロジェクトを設け、広報活動などを展開すると説明した。

 続けて、「天下の台所、グルメ観光の中心地の大阪で観光説明会を開催し意義深い」とし、4自治体が共同で世界的な観光地を開発し、韓国の観光をリードしていくと語った。

 説明会では全羅南道と縁が深い日本の薬膳料理・韓国料理研究家、新開ミヤ子氏に「全羅南道名誉広報大使」を委嘱した。

hjc@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。