Go to Contents Go to Navigation

韓国 けさのニュース(10月25日)

記事一覧 2022.10.25 10:00

◇尹大統領 きょう国会で施政方針演説

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は25日午前、国会で来年度(1~12月)予算案に関する施政方針演説を行う。尹政権発足後、本予算に関する施政方針演説が行われるのは初めて。最大野党「共に民主党」は同党本部への家宅捜索に踏み切った検察を尹政権の「政治検察」と呼んで強く反発し、尹大統領の演説をボイコットすると宣言するなど与野党の対立が激しくなっている。尹大統領は演説で、緊縮財政を基調として国民の暮らしを守ることに重点を置いた予算案の成立へ国会の協力を要請する予定だ。

5月に補正予算案に関する施政方針演説を行った尹大統領=(聯合ニュース)

5月に補正予算案に関する施政方針演説を行った尹大統領=(聯合ニュース)

◇年金改革議論へ 国会特別委がきょう初会議  

 国会年金改革特別委員会は25日、初の全体会議を開いて年金改革に関する議論を本格的に開始する。これに先立ち、与野党は7月に常任委員会の構成を巡る交渉で妥結し、特別委の構成に合意した。特別委では今後、年金財政の安定化と公的年金の改革案について話し合う。公的年金分野の専門家で構成された民間諮問機関や、年金改革に対する国民のコンセンサスを形成するための公論化委員会を設置する案も検討する計画だ。

◇外交部次官きょう訪日 韓米日・韓日会談へ

 趙賢東(チョ・ヒョンドン)外交部第1次官が25日午前、日本へ出発する。米国のシャーマン国務副長官、日本の森健良外務次官と26日に3カ国外務次官協議を行うほか、森氏と個別の会談も予定する。27日に帰国予定。韓米日外務次官協議で3カ国は、韓国と日本に差し迫る北朝鮮の戦術核の脅威など、北朝鮮対応で連携強化を図る見通しだ。趙氏は森氏と2国間でも会談し、日本による植民地時代の韓国人徴用被害者への賠償問題を巡り解決策を探る予定だ。

◇新規コロナ感染者 4万3759人

 中央防疫対策本部は、25日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から4万3759人増えたと発表した。新規感染者数は34日ぶりに4万人を上回った。重症者は225人、新たな死者は17人だった。

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。