Go to Contents Go to Navigation

韓国国防相「核巡る対北戦略変える時」 使用抑止に集中へ

記事一覧 2022.10.26 13:52

【ソウル聯合ニュース】韓国の李鐘燮(イ・ジョンソプ)国防部長官は26日、国会で開かれた与党「国民の力」の北朝鮮核問題を巡る危機対応特別委員会の会議に出席し、「これまで北が新たな核実験をできないようにしたり、核能力の高度化を抑制したりすることに重点を置いて対応してきたが、戦略を変える時が来た」として「(北が核を)使用できないよう抑止することにあらゆる努力を集中しなければならない」と述べた。

25日にソウル市内のホテルで開催された「韓米同盟平和カンファレンス」に出席した李氏(資料写真)=(聯合ニュース)

25日にソウル市内のホテルで開催された「韓米同盟平和カンファレンス」に出席した李氏(資料写真)=(聯合ニュース)

 李氏は、核の使用を試みた場合は政権に終末をもたらすという認識を北朝鮮に明確に持たせることで核を使用できないよう抑止することが先だと強調した。

 具体的には米国の拡大抑止の実行力を高めるため、拡大抑止の公約が明確に保障される制度を設けることが必要だとの考えを示した。

 また、韓国軍は米国とさまざまな協議を行っており、情報共有や企画・計画、訓練・演習まで韓国が関与できる範囲を広げていくと説明した。

 一方で韓国独自の能力も強化しなければならないとして、北朝鮮の核・ミサイル対応を目的とする「韓国型3軸体系」を強化すると強調。韓国型3軸体系をどのように統合し、効率的に運営するかを念頭に置いて戦略司令部の創設を進めており、情報監視資産を確保しようとしていると説明した。

 金基雄(キム・ギウン)統一部次官は同日の報告で、北朝鮮の7回目の核実験の動向について「核実験の準備は完了したようだが、時期などをはかりにかけている(とみられる)」と伝えた。

 その上で、北朝鮮の挑発に関して「局地的な挑発や韓国側の通信連絡線遮断などの挑発の可能性も注視している」と明らかにした。 

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。