Go to Contents Go to Navigation

ソウル事故の行方不明者届け出 市が4カ国語で対応

記事一覧 2022.10.30 17:58

【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル市は30日、竜山区にある繁華街、梨泰院で29日夜に多数の若者が転倒して死亡した事故に関連し、外国人も行方不明者の届け出を円滑にできるよう、市のタサンコールセンター(局番なし120)で4カ国語で対応すると発表した。英語、日本語、中国語、ベトナム語で届け出を受け付ける。

漢南洞住民センターで待機する行方不明者の家族=30日、ソウル(聯合ニュース)

漢南洞住民センターで待機する行方不明者の家族=30日、ソウル(聯合ニュース)

 また、直接訪問による行方不明者の届け出を受け付けている同区の漢南洞住民センター3階にも外国語が可能な人員を配置する。

 消防当局によると、30日午後4時30分現在、同事故で153人が死亡し、103人が負傷した。

hjc@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。