Go to Contents Go to Navigation

韓国 けさのニュース(11月2日)

記事一覧 2022.11.02 10:00

◇北朝鮮が弾道ミサイル発射 韓国軍

 韓国軍合同参謀本部は、北朝鮮が2日午前に朝鮮半島東の東海上に弾道ミサイルを発射したと発表した。当局は飛行距離や高度などを分析している。韓国と米国の両軍は10月31日から最新鋭ステルス戦闘機F35AやF35Bなど軍用機約240機が参加する大規模な合同航空訓練「ビジラント・ストーム」を実施しており、これに反発したものとみられる。

北朝鮮のミサイル(資料写真)=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

北朝鮮のミサイル(資料写真)=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

◇ソウル雑踏事故 尹大統領が警察の対応を叱責「厳正に処理を」

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は1日、ソウルの繁華街、梨泰院で日本人2人を含む150人以上の死者が出た雑踏事故の発生前に警察が市民からの通報に適切に対応できなかったとの報告を受け、「法と原則に基づいて厳正に処理するように」としながら「一点の疑いもないよう徹底的に真相を明らかにせよ」と指示した。大統領室の関係者が伝えた。大統領室は事故当日の先月29日に警察に寄せられた通報の内容について1日午前に報告を受け、警察の対応に不適切な点があったことを把握したという。

◇ソウル雑踏事故 死者68人の遺体引き渡し終える

 政府の中央災難(災害)安全対策本部によると、梨泰院で起きた雑踏事故による死傷者は今月1日午後11時の時点で313人となっている。死者156人のうち68人については、遺体の引き渡しを終えた。負傷者157人のうち36人(重傷22人、軽傷14人)が入院中で、残り121人は帰宅した。

◇北朝鮮軍トップ 韓米が武力行使企めば「恐ろしい代価支払うことに」

 北朝鮮軍序列トップの朴正天(パク・ジョンチョン)朝鮮労働党中央軍事委員会副委員長は韓米合同航空訓練「ビジラント・ストーム」が3日目を迎えた2日、韓国と米国が北朝鮮を狙って武力行使を行えば「恐ろしい代価を支払うことになる」と警告した。朴氏は朝鮮中央通信を通じて出した談話で、「米国と南朝鮮(韓国)が恐れも知らずにわれわれに対する武力使用を企てるなら、朝鮮民主主義人民共和国の武力の特殊な手段は自らに課された戦略的使命をすぐさま実行し、米国と南朝鮮は恐るべき事件に直面し、最も恐ろしい代価を払うことになるだろう」と威嚇した。

◇新規コロナ感染者5万4766人 前週比約1.4万人増

 中央防疫対策本部は2日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から5万4766人増えたと発表した。新規感染者数は1週間前に比べ約1万4000人多い。

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。