韓米空軍 大規模訓練の期間延長=北朝鮮の相次ぐ挑発で
記事一覧
2022.11.03 14:57
【ソウル聯合ニュース】韓国と米国の空軍は3日、10月31日から実施している大規模な合同空中訓練「ビジラント・ストーム」の期間を延長することを決めた。訓練は当初4日まで実施する予定だった。延長期間など詳細は両国が協議している。
韓国空軍は訓練期間延長を決めた背景について、「北の挑発で高まっている現在の安保危機の状況下で韓米同盟の強固な連合防衛体制の顕示が必要ということに共感した」と説明した。
訓練には韓国空軍の最新鋭ステルス戦闘機F35AやF15K、KF16、空中給油機KC330など約140機と、米軍のF35Bや電子戦機EA18、高高度偵察機U2、空中給油機KC135など約100機の計約240機が参加。米海兵隊の最新鋭ステルス戦闘機F35Bは初めて韓国に展開され、訓練に参加した。オーストラリア空軍は空中給油機KC30Aを1機派遣して韓米の合同訓練に初参加した。
kimchiboxs@yna.co.kr
キーワード