Go to Contents Go to Navigation

広島県福山市 台風被害の韓国・浦項市に寄付

記事一覧 2022.11.09 14:00

【浦項聯合ニュース】台風11号で大きな被害を受けた韓国南東部の慶尚北道浦項市は9日、日本の広島県福山市から約900万ウォン(約96万円)の寄付金を受け取ったと発表した。

寄付金の伝達式の様子(浦項市提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

寄付金の伝達式の様子(浦項市提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 福山市では9月初めに浦項の台風被害が報じられると、市議会、国際交流協会、市民などが自発的に募金活動を行った。

 同市は2017年11月に浦項で地震が発生した際も寄付金を贈っている。

 浦項市と福山市は1979年1月に姉妹都市となり、公務員の派遣勤務や祭りへの相互参加などの交流を続けてきた。

 李康徳(イ・ガンドク)浦項市長は「福山市から温かい寄付を受け、大変感謝している。寄付金は被害の復旧と被災者の日常回復のために役立てたい」と述べた。

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。