Go to Contents Go to Navigation

火星17「実戦配備されたとの情報ない」 3月発射は火星15=韓国軍

記事一覧 2022.11.21 14:47

【ソウル聯合ニュース】韓国軍合同参謀本部は21日の定例記者会見で、北朝鮮が18日に発射した大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」について、「実戦配備されたという情報はない」と明らかにした。韓米情報当局が追加で同ミサイルについて分析しているという。

朝鮮中央通信は19日、新型ICBMの発射実験が18日に行われたと報じた=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

朝鮮中央通信は19日、新型ICBMの発射実験が18日に行われたと報じた=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

北朝鮮の朝鮮中央通信は19日、新型ICBMを18日に試験発射し、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記、中央)が現地で指導したと報じた=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

北朝鮮の朝鮮中央通信は19日、新型ICBMを18日に試験発射し、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記、中央)が現地で指導したと報じた=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 朝鮮中央通信は19日、前日に金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)の立ち会いのもと火星17の発射実験に成功したと報じ、「大陸間弾道ミサイル部隊」について初めて言及した。

 これを受け一部で、北朝鮮がICBM部隊を創設し、火星17を実戦配備しようとしているとの見方が出ていた。

 一方、韓国軍は3月24日に北朝鮮が発射したICBMについて、北朝鮮が主張する火星17ではなく既存の「火星15」であるとの見解を維持した。

 軍合同参謀本部は「3月に説明した内容に変更はない」と強調した。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。