Go to Contents Go to Navigation

韓国がNATOに代表部設置 幅広い分野へ協力拡大

記事一覧 2022.11.21 16:09

【ブリュッセル、ソウル聯合ニュース】韓国の北大西洋条約機構(NATO)政府代表部が22日(現地時間)付で業務を正式に開始する見通しだ。

韓国の尹淳九・駐ベルギー大使。NATO大使を兼任する(資料写真)=(聯合ニュース)

韓国の尹淳九・駐ベルギー大使。NATO大使を兼任する(資料写真)=(聯合ニュース)

 複数の外交消息筋によると、韓国の尹淳九(ユン・スング)駐NATO代表部大使(駐ベルギー・EU・ルクセンブルク大使兼任)は22日、NATOのストルテンベルグ事務総長に信任状を提出する。

 韓国は尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の6月のNATO首脳会議出席に合わせ、NATO代表部の開設を発表。NATOは9月末、韓国代表部の開設を承認した。

 韓国は2000年代初め、NATOのグローバルパートナーとなったが、常駐の代表部は設置しなかった。NATOのアジア太平洋グローバルパートナーである日本とオーストラリア、ニュージーランドはすでに代表部を設置し、駐ベルギー大使がNATO大使を兼任している。

 韓国は今後、NATOとサイバーや宇宙空間など新しい安全保障分野での協力を強化するとともに、防衛産業分野でも協力拡大を模索するとみられる。防衛産業の場合、西欧各国がロシアの侵攻を受けたウクライナへの軍事支援を続けるなか、兵器の調達が課題となっており、韓国としては「チャンス」になるとの見方もある。韓国は最近、NATO加盟国のポーランドと大規模な兵器輸出契約を締結するなど、欧州市場への進出を本格化させている。

 韓国外交部は「NATO代表部の開設を通じ、NATOとの協力関係をより制度化し、NATOが推進している政治・軍事の連携、サイバー防衛、気候変動などさまざまな課題を巡る活動により積極的に参加していく」と表明した。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。