Go to Contents Go to Navigation

32年に月・45年に火星着陸 韓国大統領が「宇宙ロードマップ」発表

記事一覧 2022.11.28 15:44

【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は28日、光復(日本による植民地支配からの解放)から100年となる2045年に自力で宇宙船を火星に着陸させるなどの計画を盛り込んだ「未来宇宙経済ロードマップ(行程表)」を発表した。

未来宇宙経済ロードマップを発表する尹大統領=28日、ソウル(聯合ニュース)

未来宇宙経済ロードマップを発表する尹大統領=28日、ソウル(聯合ニュース)

 尹大統領はソウル市内のホテルで開かれた未来宇宙経済ロードマップ宣言式に出席し、「宇宙強国」に飛躍するための45年までの政策方向を提示。「未来世代に月の資源と火星の拠点をプレゼントする」として、5年以内に月に向けて飛行できる独自のロケットエンジンを開発して32年に月に着陸し、資源の採掘を開始すると表明した。そのうえで▼月・火星探査▼宇宙技術強国に飛躍▼宇宙産業の育成▼宇宙人材養成▼宇宙安全保障実現▼国際連携主導――といった六つの政策方向と支援策を明らかにした。

 また、専門家を中心に構成される宇宙航空庁を科学技術情報通信部傘下に新設し、大統領が国家宇宙委員会の委員長を務める方針も示した。科学技術情報通信部は宇宙航空庁設立推進団を立ち上げ、発足に向けた準備に着手した。

 一方、宇宙開発関連企業は尹大統領のロードマップ宣言に続き、宇宙経済実現に向けた共同宣言文を発表した。宣言文にはハンファ・エアロスペースやLIGネクスワンなど約70社が参加した。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。