Go to Contents Go to Navigation

韓国 けさのニュース(12月1日)

記事一覧 2022.12.01 10:00

◇ソウル地下鉄の労使交渉が妥結 スト終了し正常運行

 ソウルの地下鉄を運営するソウル交通公社の労使は1日、賃金・団体協約交渉で合意した。労組は11月30日にストライキを始めたが1日で終了し、地下鉄の運行はこの日の始発から正常化された。最大の争点だった人員削減を巡り、公社側は強制的な構造調整を行わず、労組が求めてきた人員補充を一部受け入れることにした。財政難で凍結した賃金も昨年比1.4%引き上げることで合意した。

ソウル交通公社の労使は1日、賃金・団体協約交渉に合意した(同公社連合交渉団提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

ソウル交通公社の労使は1日、賃金・団体協約交渉に合意した(同公社連合交渉団提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

◇体感温度氷点下15度 各地で雪に

 1日は全国的に厳しい寒さとなり、各地で雪が降ると予想される。最高気温は氷点下1~7度の予報。強風が吹き、体感温度は氷点下15度前後と非常に低くなりそうだ。予想積雪量は済州道山間部で1~5センチ、忠清南道の西海岸と同道北部の内陸、全羅道の西海岸で1~3センチ、仁川市と京畿道南西部、忠清北道中・南部で0.1センチ未満となっている。

◇尹大統領公邸 9月に小規模な増築

 ソウル市漢南洞の外交部長官公邸を尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の公邸に改築する際に、約46平方メートル(14坪)の小規模な増築が行われていたことが分かった。大統領室などによると、尹大統領の公邸は電気施設を除く住居棟と業務棟の総面積が約1421平方メートル(430坪)となっており、増築に伴って住居棟2階の面積のみが多少増えたものとみられる。国が所有する大統領公邸は、9月7日に管理主体が行政安全部から大統領秘書室に変更された。改築工事はその頃に終わったものと予想される。

◇新規コロナ感染者5万7079人 前週比で約2千人減

 中央防疫対策本部は1日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から5万7079人増えたと発表した。新規感染者数は1週間前に比べ約2000人少ない。

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。