Go to Contents Go to Navigation

今日の歴史(12月7日)

記事一覧 2022.12.07 00:00

1954年:国連総会でボリビア代表が韓国と北朝鮮の連邦制を提案

1964年:朴正熙(パク・チョンヒ)大統領が韓国大統領として初めて西ドイツ訪問

1990年:ソ連のソコロフ大使が初代駐韓大使として赴任

1994年:政府がサムスングループの自動車産業新規参入を許可

1994年:ソウル・アヒョン洞で大規模な都市ガス爆発事故が発生、約80人死傷

1996年:国際サッカー連盟(FIFA)が2002年ワールドカップ(W杯)韓日大会のソウルでの開幕戦と横浜での決勝戦開催を決定

2007年:忠清南道・泰安沖でタンカーとクレーン船が衝突、大規模な原油流出事故に

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。