Go to Contents Go to Navigation

韓日関係改善策巡る討論会 14日に開催=韓国官民シンクタンク 

記事一覧 2022.12.07 20:47

【ソウル聯合ニュース】韓国の官民のシンクタンクが日本による植民地時代に徴用された韓国人被害者への賠償問題の解決策などについて話し合う討論会を共催する。

世宗研究所·日本研究センターと討論会を共催する国立外交院(資料写真)=(聯合ニュース)

世宗研究所·日本研究センターと討論会を共催する国立外交院(資料写真)=(聯合ニュース)

 民間シンクタンクの世宗研究所の日本研究センターは7日、14日にソウルで「韓日関係改善のための官民大討論会」を外交部傘下のシンクタンクである国立外交院の日本研究センターと共催すると発表した。

 討論会には両センターに所属する専門家や国内の学者、元外交官などが参加し、徴用問題の解決策をはじめとする韓日関係を巡る問題について話し合う予定だ。

 世宗研究所は「韓日間の最大の懸案となっている強制徴用問題の解決策と不安定化が深刻化している東アジア情勢における韓日、韓米日の協力策などを模索する」と紹介した。

 今回の討論会は、民間レベルでの韓日関係改善のための公開的な議論を活性化することを目的に企画されたという。

 朴振(パク・ジン)外交部長官が6日、韓日関係の有識者4人と会議を開くなど、徴用問題を巡る意見の取りまとめが進む中で開かれる討論会とあり、注目される。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。