韓国発「PUBG」 IPベースのモバイルゲームで売上高3年連続世界1位
記事一覧
2022.12.14 16:43
【ソウル聯合ニュース】米調査会社のセンサータワーは14日発表した報告書で、韓国ゲーム会社クラフトンのバトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」が知的財産(IP)ベースのモバイルゲームのうち3年連続で売上高世界1位だったと明らかにした。
報告書によると、韓国、米国、日本企業の作品がIPベースのモバイルゲームの総売上高に占める割合は97%に上った。
「ポケットモンスター」のIPをベースにした「ポケモンGO」はIPベースのモバイルゲームで3年連続して売上高世界2位につけ、「ウマ娘 プリティーダービー」が2021年に続き2年連続で3位となった。
韓国のモバイルゲーム市場で売上高が最も大きかったゲームIPはPUBGとNCソフトの「リネージュ」シリーズだった。
センサータワーは、IPベースのモバイルゲームの収益は2019年が156億ドル(約2兆1130億円)、20年が194億ドル、昨年が203億ドルと年々伸びており、今年は9月までで128億ドルを記録したと伝えた。
tnak51@yna.co.kr