Go to Contents Go to Navigation

韓国発「PUBG」 IPベースのモバイルゲームで売上高3年連続世界1位

記事一覧 2022.12.14 16:43

【ソウル聯合ニュース】米調査会社のセンサータワーは14日発表した報告書で、韓国ゲーム会社クラフトンのバトルロイヤルゲーム「PUBG MOBILE」が知的財産(IP)ベースのモバイルゲームのうち3年連続で売上高世界1位だったと明らかにした。

2020~22年のIPベースのモバイルゲーム売上高ランキング(センサータワー提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

2020~22年のIPベースのモバイルゲーム売上高ランキング(センサータワー提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 報告書によると、韓国、米国、日本企業の作品がIPベースのモバイルゲームの総売上高に占める割合は97%に上った。

 「ポケットモンスター」のIPをベースにした「ポケモンGO」はIPベースのモバイルゲームで3年連続して売上高世界2位につけ、「ウマ娘 プリティーダービー」が2021年に続き2年連続で3位となった。

 韓国のモバイルゲーム市場で売上高が最も大きかったゲームIPはPUBGとNCソフトの「リネージュ」シリーズだった。

 センサータワーは、IPベースのモバイルゲームの収益は2019年が156億ドル(約2兆1130億円)、20年が194億ドル、昨年が203億ドルと年々伸びており、今年は9月までで128億ドルを記録したと伝えた。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。