Go to Contents Go to Navigation

韓国株の今年下落率22% G20でロシアに次ぐ下げ幅

記事一覧 2022.12.22 10:41

【ソウル聯合ニュース】韓国取引所によると、韓国を代表する株価指数、総合株価指数(KOSPI)の今月20日の終値は2333.29で、年初の1月3日(2988.77)に比べ21.9%下がった。主要20カ国・地域(G20)では、ウクライナ侵攻を続けているロシア(40.4%下落)に次いで下落率が大きかった。

21日、ハナ銀行のディーリングルームに表示されたKOSPIの終値=(聯合ニュース)

21日、ハナ銀行のディーリングルームに表示されたKOSPIの終値=(聯合ニュース)

 韓国とロシア以外の14カ国も主要株価指数が下がったが、下落率はほとんどが20%を超えていない。日本の日経平均は9.3%、米国のダウ平均は10.2%それぞれ下落した。新型コロナウイルス対策として厳しい行動制限を課したことで経済が大きなダメージを受けた中国の上海総合指数も下落率は19.3%だった。

 韓国は最もウエートの大きい半導体の業況悪化が響いた。ほかに最大の貿易相手国である中国の景気低迷、ウォン安による海外への資金流出なども株価低迷に拍車をかけた。

sarangni@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。