Go to Contents Go to Navigation

韓日 汚染水巡り局長級協議=日本に責任ある対応求める

記事一覧 2022.12.22 17:06

【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部は22日、日本側と東京電力福島第1原子力発電所の処理済み汚染水の取り扱い関する局長級協議をテレビ会議形式で行ったと発表した。日本の外務省は「処理水の取り扱いに関する韓国政府向け説明会」としている。

21年3月7日に撮影した東京電力福島第1原発=(聯合ニュース)

21年3月7日に撮影した東京電力福島第1原発=(聯合ニュース)

 協議には韓国から外交部の尹鉉洙(ユン・ヒョンス)気候環境科学外交局長をはじめ、国務調整室や原子力安全委員会、海洋水産部などの関係者が出席。日本からは外務省の海部篤軍縮不拡散・科学部長のほか、経済産業省資源エネルギー庁や原子力規制庁、東京電力などの関係者が参加した。

 韓国側は汚染水の取り扱いに関する日本側の最近の措置と今後の計画、安全性などの情報について説明を受け、今後の協力事項を協議した。また、汚染水が客観的・科学的な観点から安全で国際法と国際基準に合致する方式で処理されるよう日本側の責任ある対応を促した。汚染水の取り扱い計画などの情報を適時かつ透明に、そして十分に提供することも求めた。

 双方は今後も協議を続けていくことで一致した。

 韓国政府は汚染水の海洋放出を巡り、国際原子力機関(IAEA)の検証とは別に韓日両国の協議が必要との立場を示している。

kimchiboxs@yna.co.kr

(MORE)

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。