Go to Contents Go to Navigation

来年6月から「満年齢」に統一 改正法を公布=韓国

記事一覧 2022.12.27 13:38

【ソウル聯合ニュース】韓国法制処は27日、3種類が混用されている年齢の数え方について、満年齢を使用するよう規定した民法と行政基本法の改正法が公布されたと発表した。2023年6月28日に施行される。

来年6月から年齢の数え方が満年齢に統一される(資料写真)=(聯合ニュースTV)

来年6月から年齢の数え方が満年齢に統一される(資料写真)=(聯合ニュースTV)

 韓国では、年齢は民法に基づき満年齢を使用することが原則だが、日常生活では生まれた年を1歳とし新年を迎えるごとに1歳を加算する「数え年」を使っていた。また、一部の法律では現在の年度から出生年度を引いた「年年齢」を基準としている。年齢の計算方法と表記の違いにより、混乱が生じているとの指摘が出ていた。法改正により満年齢に統一され、法制処は「年齢の数え方に関する不要な法的争いが解消される」としている。

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は満年齢に統一することを公約に掲げていた。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。