Go to Contents Go to Navigation

日本の安保政策巡り米と議論中 韓国当局者

記事一覧 2023.01.05 12:48

【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部当局者は5日、記者団に「日本の防衛・安全保障政策などに関連し米国と必要な意思疎通を随時行っている」と伝え、「今後、韓米日の安保協力の枠内で2国間、3カ国間などさまざまな経路を通じて議論を続けていく」と述べた。

22年9月21日、米ニューヨークで開かれたグローバルファンド増資会合で握手を交わす岸田首相とバイデン大統領=(聯合ニュース)

22年9月21日、米ニューヨークで開かれたグローバルファンド増資会合で握手を交わす岸田首相とバイデン大統領=(聯合ニュース)

 日本政府は先月、国家安全保障戦略など安保関連3文書を改定し、敵基地を攻撃できる「反撃能力」の保有を明示した。岸田文雄首相は今月13日、バイデン米大統領と首脳会談を行い、改定した安保関連3文書について説明し、両国の防衛協力の強化などについて議論する。

 同当局者が日本の安全保障戦略を巡って「3カ国」に言及したのは朝鮮半島の有事の際、韓日の対応は米国との協議の中で行われることを強調したものとみられる。

 同当局者は「日本の防衛・安保政策は平和憲法の精神を堅持しながら域内の平和と安定に寄与する方向で透明に行われることが望ましい」という従来の韓国政府の立場も改めて強調した。

kimchiboxs@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。