Go to Contents Go to Navigation

韓国疾病管理庁と日本の国立感染症研究所 中国のコロナ状況巡り協議

記事一覧 2023.01.05 20:20

【ソウル聯合ニュース】韓国の疾病管理庁は5日、同庁の池栄美(チ・ヨンミ)庁長と日本の国立感染症研究所の脇田隆字所長が同日、緊急のテレビ会議を行い、中国からの入国者の新型コロナウイルス感染率などについて情報と意見を交換したと発表した。

仁川国際空港の新型コロナウイルス検査センターに向かう入国者。韓国政府は感染者が急拡大した中国からの渡航者に入国直後のPCR検査を義務付けている。5日からは、中国で韓国行き航空機に搭乗する人に新型コロナ検査の陰性証明書の提出を求めている=5日、仁川(聯合ニュース)

仁川国際空港の新型コロナウイルス検査センターに向かう入国者。韓国政府は感染者が急拡大した中国からの渡航者に入国直後のPCR検査を義務付けている。5日からは、中国で韓国行き航空機に搭乗する人に新型コロナ検査の陰性証明書の提出を求めている=5日、仁川(聯合ニュース)

 同庁は前日、米保健福祉省、米疾病対策センター(CDC)と中国から入国者への対応をテーマに実務協議を行っている。

 池氏は「今後も米国、日本など主要国と中国からの入国者の関連状況などを共有し、新型コロナ対応のための協力を続けていく」とし「国外の疾病管理機関の専門家らと常時ネットワークを通じて海外から流入する感染症に先制的に備え、対応する」と述べた。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。