Go to Contents Go to Navigation

初婚女性 30代が初めて20代上回る=韓国

記事一覧 2023.01.10 09:28

【世宗聯合ニュース】韓国統計庁の国家統計ポータルによると、2021年の婚姻件数は19万3000件で、このうち15万7000件は女性が初婚だった。

2021年の30代初婚女性の数が20代初婚女性を上回った=(聯合ニュースTV)

2021年の30代初婚女性の数が20代初婚女性を上回った=(聯合ニュースTV)

 初婚女性の婚姻件数は30代が7万6900件(49.1%)で約半数を占めた。次いで20代が7万1263件(45.5%)、40代が6564件(4.2%)、10代が798件(0.5%)、50代が724件(0.5%)だった。30代初婚女性の婚姻件数が20代初婚女性を上回ったのは1990年の統計開始以来初めて。

 1990年は20代の初婚女性の婚姻件数が33万3000件で、30代女性(1万9000件)の18倍に達し、圧倒的に多かった。2000年は20代が24万1000件で30代(3万1000件)の約8倍、2010年は20代が17万3000件で30代(8万5000件)の約2倍だった。20代女性の結婚が減り、30代女性の結婚が増えたことで徐々にその差が縮まり、2021年に逆転した。

 初婚男性の婚姻件数は、2005年に30代(12万1000件)が20代(11万9000件)を上回った。男性も1990年は20代(28万9000件)が30代(7万2000件)よりはるかに多かったが、2021年は30代が9万9000件(61.7%)で20代(4万4000件、27.6%)の2倍を超えた。40代は1万5000件(9.0%)だった。

 2021年の平均初婚年齢は女性が31.1歳、男性が33.4歳。1991年は女性が24.8歳、男性が27.9歳だったが30年でそれぞれ6.3歳、5.5歳上昇した。

hjc@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。