Go to Contents Go to Navigation

徴用問題 係争中の訴訟も財団肩代わり可能=韓国外交部

記事一覧 2023.01.17 16:03

【ソウル聯合ニュース】韓国の外交部が12日に開いた公開討論会で、徴用訴訟問題の解決策として韓国の財団が日本企業の賠償支払いを肩代わりする案を示した中、同部は17日、係争中の訴訟も同様の方法で賠償金を支払えるとの立場を明らかにした。

徴用問題を巡り、12日に国会議員会館で開かれた公開討論会=(聯合ニュース)

徴用問題を巡り、12日に国会議員会館で開かれた公開討論会=(聯合ニュース)

 外交部は国会外交統一委員会に提出した資料で、「支払いの主体は財団で検討、支払いの範囲は確定判決が出た3件を優先的に推進し、係争中の訴訟も類似した方法で進行可能」と報告。徴用問題の今後の推進計画として、日本との協議を急ぐとともに、被害者や国会、メディア、学界などへの十分な事前説明を行うとした。また、被害者に対し、賠償金を受け取る意思を確認し、同意を得る方針を示した。

 韓国内で徴用問題を巡る訴訟のうち、大法院(最高裁)の確定判決が出たのは3件で、係争中の訴訟は67件(大法院9件、高裁6件、地裁52件)となっている。

 外交部は徴用問題の解決策を打ち出した後も被害者らとの意思疎通を続け、歴史問題の真の解決に向け、「記憶と追悼、研究、そして重要な人権問題としての未来世代への教育」を強化する方針も明らかにした。

 日本政府が昨年末、国家安全保障戦略など安保関連3文書を改定し、敵基地を攻撃できる「反撃能力」の保有を明記したことに関しては、「厳格な要件のなかで反撃能力を保有し、先制攻撃は許されないと明記したことに注目する」と強調。「朝鮮半島の安全保障やわれわれの国益に重要な影響を与える事案は事前の緊密な協議と同意が必要という立場を引き続き伝える」と報告した。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。