Go to Contents Go to Navigation

劇場版「スラムダンク」がヒット バスケ関連商品の売り上げ急増=韓国

記事一覧 2023.01.24 15:01

【ソウル聯合ニュース】日本の人気漫画「SLAM DUNK」を原作とするアニメーション映画「THE FIRST SLAM DUNK」が韓国で公開されて以降、シューズやバッグ、ウエアなどバスケットボール関連商品の売り上げが大幅に増加したことが、24日分かった。

ソウル市内の映画館に設置された映画「THE FIRST SLAM DUNK」のパネル=(聯合ニュース)

ソウル市内の映画館に設置された映画「THE FIRST SLAM DUNK」のパネル=(聯合ニュース)

 小売り大手の新世界グループが運営するインターネット通販サイト「SSGドットコム」は、映画の封切りから1週間後の11日から18日までの売上データを分析した結果、バスケットボール用品の売上高が前年同期比26%増加したと明らかにした。

 同サイトの漫画カテゴリーでも、原作漫画の全巻セットが売り上げ1位を記録するなど注目されている。

 インターネット通販サイトのGマーケット・オークションがバスケットボール関連商品の売り上げの伸び率を分析した結果、シューズが488%で最も高く、ウエア(350%)、バスケットボール用品(92%)、バッグ(32%)の順だった。

 漫画本の注文は前年同期比1057%増加し、映画公開の影響が顕著に表れた。

 SNS(交流サイト)では「スラムダンク全集」「スラムダンクフィギュア」「ザ・ファーストスラムダンク」などのハッシュタグをつけた投稿が多数確認できる。

 現代百貨店は、ソウル・汝矣島のザ・現代ソウルで26日から来月7日までSLAM DUNKのポップアップストアを展開。限定版フィギュアやユニフォームなど約200種のグッズを販売する。

 このほか、アクセサリーメーカーの「SMITH&LEATHER」はスマートフォンケース、パスポートケース、キーホルダーなど約60種、プレミアムカジュアルブランド「AECAWHITE」は衣類や雑貨など約20種のキャラクター商品を販売する。

 「THE FIRST SLAM DUNK」は韓国で公開されてから2週間で観客動員数100万人を突破し、観客100万人を超えた今年初の映画となった。

 仁荷大消費者学科の李銀姫(イ・ウンヒ)教授は「1990年代にスラムダンクを楽しんでいた世代が中高年になり、高い購買力でバスケットボール用品の消費をリードしているとみられる」と説明した。

韓国のファンが投稿した原作漫画の写真(インスタグラムより)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

韓国のファンが投稿した原作漫画の写真(インスタグラムより)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

ynhrm@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。