Go to Contents Go to Navigation

韓国外相が訪米へ 2月3日にブリンケン氏と会談=同盟強化議論

記事一覧 2023.01.31 16:16

【ソウル聯合ニュース】韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は2月1~4日の日程で米ニューヨークとワシントンを訪問する。同3日、ワシントンでブリンケン米国務長官と会談する。

韓国の朴振・外交部長官(左)と米国のブリンケン国務長官(外交部提供、資料写真)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

韓国の朴振・外交部長官(左)と米国のブリンケン国務長官(外交部提供、資料写真)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 韓国外交部の任洙ソク(イム・スソク)報道官は31日の定例会見で、両氏の会談について、「今年初めての会談」とし、「同盟70周年を記念し、グローバル包括的戦略同盟の強化や緊密な対北政策連携などについて議論する」と明らかにした。

 朴氏の訪米は早ければ今年前半に行われる見通しの尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の訪米を準備する意味合いもある。

 朴氏は米航空宇宙局(NASA)の高官とも面会し、韓米同盟を宇宙同盟に発展させる展望について協議する。また、米議会の関係者らとも会い、韓米同盟の発展に対する支持と協力を呼びかける。

 ワシントン訪問に先立ち、2月1日にはニューヨークを訪問し、国連安全保障理事会の理事国関係者と面会。北朝鮮の挑発行為に対し、安保理が一致して強力に対応するよう求める。また、国連のグテレス事務総長と会談し、韓国と国連の協力、朝鮮半島問題や世界的な課題などについて意見交換する。国連の各国代表団や国連事務局の高官を招いてレセプションを開き、2024~25年の安保理非常任理事国選出に向けた活動も行う。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。