Go to Contents Go to Navigation

[韓流]「ガルプラ」ボーイズ版 今晩から放送=世界各国から98人参加

記事一覧 2023.02.02 15:09

【ソウル聯合ニュース】韓国音楽専門チャンネルのMnetが2日夜から、オーディション番組「ボーイズプラネット」の放送を開始する。世界各国から集まった98人の少年が、ボーイズグループでデビューするため勝ち残りを目指す。

Mnetが2日から「ボーイズプラネット」を放送する(同チャンネル提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

Mnetが2日から「ボーイズプラネット」を放送する(同チャンネル提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 「ボーイズプラネット」はMnetが2021年に放送した「ガールズプラネット999:少女祭典」のシーズン2の位置付け。「ガールズプラネット」で勝ち残ったメンバーは、22年に日本出身者を含む9人組のKep1er(ケプラー)としてデビューしている。

 「ガールズプラネット」では韓国と中国、日本の3カ国から参加者を募集したが、「ボーイズプラネット」は世界中から集まった参加者を、韓国出身の「Kグループ」と海外からの「Gグループ」に分けて競わせる。

 久々のアイドルオーディション番組とあってMnetにも力がこもる。独自のオーディションフォーマットを活用し、メンターには実力派のボーカリストやラッパー、振付師らを迎えた。 

 Mnetの過去の番組「プロデュース101」シリーズと「ガールズプラネット」では視聴者投票での不正が問題となったことから、今回は特に公正を期す構えだ。

オンラインでの制作発表会に登場した制作陣と出演者(Mnet提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 

オンラインでの制作発表会に登場した制作陣と出演者(Mnet提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。