Go to Contents Go to Navigation

K―POP立役者 SMエンタ創業者とHYBE議長「世界音楽市場を変える存在に」

記事一覧 2023.02.10 11:00

【ソウル聯合ニュース】韓国大手芸能事務所SMエンタテインメントの創業者で筆頭株主の李秀満(イ・スマン)前総括プロデューサーと、人気グループBTS(防弾少年団)などを擁する総合エンターテインメント企業・HYBE(ハイブ)の房時赫(パン・シヒョク)取締役会議長は10日、「SMとHYBEを世界の大衆音楽のゲームチェンジャーに飛躍させるため手を組んだ」と表明した。HYBEがこの日、李氏の保有するSM株の取得契約を結んだと発表した直後、両氏は共同声明を発表した。

李秀満氏(左)と房時赫氏(SMエンタテインメント、HYBE提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

李秀満氏(左)と房時赫氏(SMエンタテインメント、HYBE提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 HYBEは李氏から株式を取得することでSMの筆頭株主となる。李氏と房氏は「K―POPの世界競争力の極大化、未来の事業を見据えたライフスタイルプラットフォーム企業という共通のビジョンの達成を一緒に目指すことにした」と説明した。

 SMが韓国音楽産業の成長を導き、K―POPの世界進出と新たなジャンルづくりに貢献したとし、その中心には李氏の存在があったと評価した。

 HYBEは、SMと李氏が掲げるメタバース(仮想空間)の具現化やマルチレーベル体制の確立といった方向性に全面的に共感するとした。李氏はSMの経営体制の改善などに協力する姿勢を示し、HYBEによるSM株の公開買い付けも支持した。

 両氏は「SMとHYBEはK―POPのグローバル化という大業を達成する過程で、それぞれが培ってきた力を総合し、レーベルとプラットフォームを筆頭とする多様な事業領域で強力な戦略的シナジー(相乗効果)を生み出していく」と意気込みを示した。

 李氏は房氏より20歳年上だが、それぞれ芸能事務所を率いてK―POP産業を発展させたという共通点を持つ。ともにソウル大出身でもある。

mgk1202@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。