Go to Contents Go to Navigation

北朝鮮 穀物の生産・流通統制で「分配に問題」=韓国統一部

記事一覧 2023.02.16 14:28

【ソウル聯合ニュース】韓国統一部の当局者は16日、北朝鮮が市場を締め出して穀物の生産と流通を統制する「新糧穀政策」を昨年10月に導入し、個人間の穀物取引を取り締まっていると記者団に明らかにした。以前は市場で食糧が取引され、比較的便利に購入できていたが、新たな政策により取引が萎縮し、食糧の分配に問題が生じていると説明した。

統一部のロゴ(資料写真)=(聯合ニュース)

統一部のロゴ(資料写真)=(聯合ニュース)

 北朝鮮当局は私的な取引を禁じる一方、市場価格より安かった当局の穀物買い上げ価格を現実に合わせて見直し、「糧穀販売所」で市場価格より多少安く販売しようとしたものの、逆に需給が逼迫(ひっぱく)しているという。

 当局者は「北のこうした政策が当初の計画通り円滑に進められているのか疑問だ」と話した。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。