Go to Contents Go to Navigation

徴用解決策発表3日後に日本外相が強制労働否定発言 韓国が抗議

政治 2023.03.21 19:11

【ソウル聯合ニュース】韓国政府が徴用賠償問題の解決策を発表した3日後に日本の林芳正外相が国会の委員会で「強制労働はなかった」とする内容の答弁をしたことを巡り、韓国政府が抗議していたことが分かった。朴振(パク・ジン)外交部長官が21日の国会外交統一委員会で明らかにした。

外交統一委員会で答弁する朴長官=21日、ソウル(聯合ニュース)

外交統一委員会で答弁する朴長官=21日、ソウル(聯合ニュース)

 林氏の発言に対し、外交ルートを通じて抗議し遺憾の意を伝えたという。

 朴氏は林氏の発言について、「強制労働に関する条約上、強制労働はなかったと話したものと私は承知している」とし、「日本なりの非常に狭い法律的な考えかもしれないが、韓国としてはそれを絶対に理解することはできず、受け入れられない」と強調した。

 また抗議に対する日本側の反応については、具体的に明らかにすることはできないとし、「日本の国内政治的な状況も関連があると思う」と説明した。

 林氏は9日の衆院安全保障委員会で、強制労働という表現は「適切ではない」などと発言した。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
最新ニュース 政治
more
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。