Go to Contents Go to Navigation

「首脳会談の結果を翻した」 韓国市民団体が日本の教科書検定を非難

記事一覧 2023.03.30 15:11

【ソウル聯合ニュース】韓国の多数の市民団体からなる「歴史正義と平和な韓日関係のための共同行動(韓日歴史正義平和行動)」は30日、ソウルの日本大使館前で記者会見を開き、このほど日本で検定に合格した小学校教科書は日本による植民地時代の徴用や韓国の独島領有の歴史をゆがめているとして日本政府を非難し、検定結果の撤回を要求した。

記者会見する市民団体=30日、ソウル(聯合ニュース)

記者会見する市民団体=30日、ソウル(聯合ニュース)

 韓日歴史正義平和行動は徴用被害者の支援団体や旧日本軍慰安婦被害者の支援団体などでつくる。パク・ソクウン共同代表は「日本政府は韓日首脳会談の席上で歴史問題に関するこれまでの精神を継承すると言っておきながら、裏では歴史をゆがめる教科書を検定した」とし、「首脳会談の結果を日本政府自らが翻す不意打ち」と批判した。

 韓国に対する認識をゆがめかねない教科書記述は、長期的に韓日関係の妨げになると懸念した。

 「アジア平和と歴史研究連帯」のイ・シンチョル常任共同運営委員長は、日本政府が歴史教育に政治を介入させていると指摘し、「日本の子どもたちが韓国に対し領土主権を奪う国という認識を持つようになれば、両国の平和は誰が築くのか」と問いただした。 

 日本政府は28日、小学校教科書の検定結果を公表した。歴史の記述では日本による植民地時代の朝鮮半島出身者の徴兵に関し強制性を薄め、独島に対する領有権主張を強化した。

mgk1202@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。