Go to Contents Go to Navigation

国際線運航回数 コロナ前の約90%水準に回復へ=韓国政府

経済 2023.04.02 11:55

【ソウル聯合ニュース】韓国の国土交通部は2日、9月までに204の国際線路線で週4075回を運航する計画を明らかにした。新型コロナウイルス感染拡大前だった2019年の88.2%の水準となる。

仁川国際空港(資料写真)=(聯合ニュース)

仁川国際空港(資料写真)=(聯合ニュース)

 昨年の冬に比べると路線数は159から28.3%増、運航回数は週2711回から50.3%増となる。

 また、新型コロナ前に国際線の約半分を占めた日本路線と中国路線の正常化を重点的に支援する。日本と中国路線の9月の運航回数の目標は19年比の92%と87%だ。

 日本路線は、仁川―成田線(週144回から168回)、仁川―大阪線(週143回から168回)などが増便され、韓国中部・清州と大阪を結ぶ路線の運航が再開される。

 国土交通部は国際線の早期回復のため、5カ所の地方国際空港(金海、襄陽、大邱、務安、清州)への就航と仁川国際航空の乗り継ぎ客の誘致を拡大する方針だ。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
最新ニュース 経済
more
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。