Go to Contents Go to Navigation

韓国国産ロケット 5月24日に3回目の打ち上げ=実用衛星搭載

IT・科学 2023.04.11 18:04

【ソウル聯合ニュース】韓国の科学技術情報通信部は11日、韓国が独自開発した初の国産ロケット「ヌリ」の3回目の打ち上げを5月24日の午後6時24分に南部の全羅南道・高興の羅老宇宙センターで行うと発表した。

南部の全羅南道・高興の羅老宇宙センターで組み立て中のヌリ(韓国航空宇宙研究院提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

南部の全羅南道・高興の羅老宇宙センターで組み立て中のヌリ(韓国航空宇宙研究院提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 気象条件などにより日程を変更する場合の予備日は同月25~31日に決まった。

 ヌリに搭載される衛星は次世代小型衛星2号、韓国天文研究院の超小型衛星4基、民間企業の衛星3基の計8基で、これらは最終テストが進められている。

 3回目の打ち上げはヌリに本格的に実用レベルの衛星を搭載して行う初めての試みで、防衛産業大手のハンファエアロスペースが打ち上げの共同運用を担う。

 ヌリの初の打ち上げは2021年10月、2回目の打ち上げは22年6月に行われた。

yugiri@yna.co.kr

キーワード
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。