Go to Contents Go to Navigation

韓国政府 偽ニュース撲滅を宣言=「あつれきや反目を助長」 

記事一覧 2023.04.20 18:43

【ソウル聯合ニュース】韓国政府が20日、フェイクニュースによる被害が拡大していることを受け、これを撲滅するために総力を挙げると宣言した。社会的なあつれきや反目を助長するフェイクニュースによる悪影響が危険水位を超えたという判断から、特別タスクフォース(TF)の機能を全面的に強化し、詳細な検証をすることでフェイクニュースを排除する方針だ。

離婚したというフェイクニュースが拡散されたヒョンビンさんとソン・イェジンさん夫婦(所属事務所提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

離婚したというフェイクニュースが拡散されたヒョンビンさんとソン・イェジンさん夫婦(所属事務所提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 朴普均(パク・ボギュン)文化体育観光部長官は同日出した報道資料で、フェイクニュースが拡散する速度は感染症よりも速く、その形態も巧妙かつ執拗(しつよう)だと指摘した。

 政府はインターネットや交流サイト(SNS)など通じて急速に広がるフェイクニュースにより健全な情報流通の秩序が崩れ、このまま放置すれば、政局はもちろん社会に混乱を招きかねないとみなしている。

 実際、フェイクニュースは政治、社会、芸能など分野を問わず急速に拡散している。

 あるユーチューブチャンネルは今月6日、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が地方公共団体の関係者との会食で「日光水産」という店を利用したとし、この日光は日本の旭日旗に由来すると伝えた。しかし政府によると、同店名は釜山市機張郡の地名に由来するものという。

 芸能界もフェイクニュースに頭を悩ませている。先月20日に、大ヒットドラマ「愛の不時着」で共演した俳優のヒョンビンさんと女優のソン・イェジンさん夫婦が離婚したというフェイクニュースがあるユーチューブチャンネルで拡散された。

 再生数が収益につながるため、刺激的なフェイクニュースは一部のユーチューバーにとって手放せないコンテンツとなっている。

 国民もこのようなフェイクニュースを深刻な国の脅威とみている。

 米調査機関「ピュー・リサーチ・センター」が昨年8月に米国、英国、フランスなど19カ国の国民を対象に実施した調査によると、韓国の国民は「オンライン上の偽情報の拡散」が自国の主要な脅威になると挙げた割合が82%に達した。これは調査対象国の中で最も高い割合で、平均の70%を大きく上回った。

 これに伴い、政府は来月、政府系の言論振興財団に「フェイクニュース通報·相談センター」を設置し、フェイクニュースによる被害を受け付け、救済手続きに対する情報などを提供する計画だ。

 また政府が運営するウェブサイトやユーチューブチャンネルを通じて国民に正確な事実を伝える機能を強化する。

 文化体育観光部の関係者は「政府を挙げて政策関連のフェイクニュースを素早く発見し、事実関係確認などを経て迅速な対応をしていく」と話した。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。