Go to Contents Go to Navigation

1~3月期の日本ビール輸入額 不買運動後で最高=韓国

記事一覧 2023.05.07 17:33

【ソウル聯合ニュース】韓国の1~3月期の日本ビールの輸入額が前年同期に比べ2倍以上増加し、日本の対韓輸出規制強化以降で最高を記録したことが7日、分かった。

ソウル市内のコンビニで販売されている日本ビール(資料写真)=(聯合ニュース)

ソウル市内のコンビニで販売されている日本ビール(資料写真)=(聯合ニュース)

 関税庁の貿易統計によると、1~3月期の日本ビールの輸入額は662万6000ドル(約9億円)で前年同期比148.4%増加した。日本が対韓輸出規制を強化する直前の2019年4~6月期以降で最高だった。

 日本は韓国大法院(最高裁)の強制徴用判決に対する事実上の報復措置として19年7月に対韓輸出規制を強化した。その後、韓国で広まった日本製品の不買運動により日本ビールの輸入は急減した。輸入額は19年4~6月期の1901万ドルから7~9月期は460万ドル、10~12月期は39万ドルに落ち込んだ。

 しかし徐々に増加し、昨年4~6月期は260万ドル、7~9月期は500万ドルに増えた。10~12月期は420万ドルだったが今年1~3月期に600万ドルを超えた。

 今年1~3月期の輸入額は19年1~3月期に比べると、42.0%の水準まで回復した。3月の輸入額は293万8000ドルで、19年3月(501万7000ドル)の58.6%水準だった。

 日本製品の不買運動の勢いが弱まるなか、日本ビールの販促活動や新商品発売も再開され、輸入はさらに増える見通しだ。一部の大型スーパーでは日本ビールを4缶9900ウォン(約1000円)で販売する販促イベントを行っている。また、韓国で今月から販売が始まったアサヒビールの「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」は一部のコンビニで初日から品薄状態になった。

 一方、今年1~3月期の日本向けのビール輸出額は前年同期比50.4%増の327万9000ドルで、19年1~3月期(36万ドル)の9.1倍に上る。

 また、日本への焼酎の輸出額は日本からの焼酎輸入額の20倍を超えた。1~3月期の日本への焼酎輸出額は前年同期比3.6%減の699万4000ドル、日本からの焼酎輸入額は20.3%増の33万2000ドルだった。日本からの焼酎の輸入額はビールに比べ規模が大きくなく、輸出規制強化以降も大きな変化がなかった。

hjc@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。