Go to Contents Go to Navigation

韓国初の「電気戦闘艦」開発へ 次期駆逐艦に採用

記事一覧 2023.05.14 09:48

【ソウル聯合ニュース】韓国防衛事業庁などは14日、次期駆逐艦KDDXに関し、国内最初の「統合電気式推進システム」を採用すると明らかにした。同艦は排水量6500トンで「韓国型ミニイージス艦」と呼ばれる。

韓国最初のイージス駆逐艦「世宗大王」(HD現代重工業提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

韓国最初のイージス駆逐艦「世宗大王」(HD現代重工業提供)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 同システムはガスタービン発電機とディーゼル発電機からつくられた電力でスクリューを回して推進し、大量の電力も供給できる。自動車の内燃機関車から電気自動車(EV)へのシフトと同様という。騒音が低減され対潜水艦戦でも有利になるほか、レーザー兵器などの次世代兵器にも対応可能となる。また、ステルス性能向上のため統合マストが採用される。

 防衛事業庁は年内に基本設計を終える計画だ。開発に成功すれば海軍が建造費約6兆ウォン(約6100億円)をかけ、2036年までに6隻を確保する。

ikasumi@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。