韓国 けさのニュース(5月16日)
◇韓国大企業の1~3月期営業益が半減 半導体不況響く
韓国大企業の1~3月期の営業利益が前年同期比25兆ウォン(約2兆5500億円)近く落ち込み、半減したことが分かった。企業情報サイトのCEOスコアによると、昨年の売上高上位500社のうち今年1~3月期の業績を発表した309社の営業利益は計25兆8985億ウォンで、前年同期(50兆5567億ウォン)比48.8%減少した。輸出をけん引した半導体産業が打撃を受け、サムスン電子やSKハイニックスなどIT(情報技術)・電気・電子業の営業利益が急減した。
◇韓国加え「G8」に拡大? 米報道官が否定
米国務省のパテル副報道官は15日(米東部時間)の記者会見で、主要7カ国首脳会議(G7サミット)を控え、韓国を加えたいわゆるG8への拡大の可能性について「関連する議論(が行われるかどうか)については承知していない」と述べた。先月国賓として米国を訪問した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は、19日から21日まで日本の広島で開催されるG7サミットに招待されている。韓国はG7参加国ではないが、韓米日の関係改善を受けて一部では韓国を含めた形でのG7の拡大改編の可能性が取り沙汰されている。
◇全国的に晴れて寒暖差大きく 首都圏でPM濃度上昇
16日の天気は全国的に晴れで、最高気温は23~34度と予想される。内陸部を中心に昼と夜の気温差が15~20度と非常に大きくなり、健康管理に注意が必要だ。粒子状物質(PM)の濃度は首都圏(ソウル市、京畿道、仁川市)で「悪い(高い)」、その他の地域は「普通」レベルとなる見通し。忠清南道と慶尚道では午前中に一時的に「悪い」レベルに上昇すると予想される。
◇新規コロナ感染者2万3680人 前週比約2千人増
中央防疫対策本部は、16日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から2万3680人増えたと発表した。新規感染者数は前週の同じ曜日に比べ約2000人増加した。