Go to Contents Go to Navigation

韓国 けさのニュース(5月19日)

記事一覧 2023.05.19 10:00

◇尹大統領きょう広島へ 21日に岸田首相と会談

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に招待され、19日に日本の広島へ出発する。21日に日本の岸田文雄首相と首脳会談を行う。同日には韓米日3カ国首脳会談の開催も有力視されている。尹大統領は21日まで広島に滞在し、議長国の日本をはじめ、オーストラリア、英国、ベトナム、インドネシア、インドなどの各首脳と相次ぎ会談する。

G7サミットの開幕を翌日に控えた広島市内は警戒態勢が敷かれている。原爆ドームの近くで警戒に当たる警察=18日、広島(聯合ニュース)

G7サミットの開幕を翌日に控えた広島市内は警戒態勢が敷かれている。原爆ドームの近くで警戒に当たる警察=18日、広島(聯合ニュース)

◇ 「四月革命」「東学農民革命」 世界記憶遺産に

 独裁政権下の1960年に起きた4・19革命(四月革命)と1894年に起きた大規模な農民蜂起「東学農民革命」(甲午農民戦争)に関する記録が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の「世界の記憶」(世界記憶遺産)に登録された。フランス・パリで18日(現地時間)に開かれたユネスコ執行委員会が2件の登録を承認した。2件が新たに登録されたことで韓国の世界記憶遺産は計18件となった。

◇最大野党党大会での金ばらまきに関与か 国会議員を聴取

 ソウル中央地検は19日、革新系最大野党「共に民主党」の2021年の党大会で代表に選出された宋永吉(ソン・ヨンギル)氏の陣営関係者らが宋氏の当選のため同党の国会議員らに金をばらまいた疑惑に絡み、李成万(イ・ソンマン)国会議員(無所属)を出頭させ、取り調べを行っている。李氏は党大会を控えた同年3月、趙沢相(チョ・テクサン)前仁川市政務副市長が知人を通じて用意した現金1000万ウォン(約100万円)が姜来求(カン・レグ)前韓国水資源公社常任監査委員(逮捕済み)から地域本部長らに渡される過程に関与した疑いが持たれている。

◇現代自・起亜が米国で車両盗難の補償に合意 総額2億ドルか

 現代自動車と子会社の起亜が、米国で相次ぐ車両盗難事件の集団訴訟で被害者への補償に合意した。補償額は総額約2億ドル(約277億円)に上る可能性があるという。米国では昨年、車両盗難を防止するエンジンイモビライザーを内蔵しない現代自動車と起亜の自動車が盗難のターゲットとなり、被害者らが両社を相手取って集団訴訟を起こした。両社は米国で販売された2011~22年型モデル約900万台が窃盗犯罪にさらされる恐れがあると推計している。

◇中部・清州の農場で口蹄疫発生 計11件に

 農林畜産食品部は、中部の忠清北道・清州の農場で新たに家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)の発生が確認されたと発表した。これにより、今月10日以降に韓国で発生した口蹄疫の事例は11件に増えた。防疫当局は拡大防止のため、農場に防疫チームと疫学調査チームを派遣して消毒や疫学調査などを進めている。また、この農場で飼育している韓牛(韓国在来種の牛)を殺処分する計画だ。

◇新規コロナ感染者1万9586人 前週比約400人減

 中央防疫対策本部は、19日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から1万9586人増えたと発表した。新規感染者数は前週の同じ曜日に比べ約400人減少した。

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。