Go to Contents Go to Navigation

韓国の福島原発視察団 初日は「当初計画した設備確認」

韓日関係 2023.05.23 21:36

【福島聯合ニュース】東京電力福島第1原発の処理済み汚染水の海洋放出を巡り、韓国の視察団の劉国熙(ユ・グクヒ)団長は23日に現地視察初日を終え、東京電力廃炉資料館前で記者団に「当初計画していた設備は全部見た」と明らかにした。

東京電力廃炉資料館前で記者団の取材に応じる視察団の劉国熙団長=23日、福島(聯合ニュース)

東京電力廃炉資料館前で記者団の取材に応じる視察団の劉国熙団長=23日、福島(聯合ニュース)

 劉氏はこの日、汚染水を浄化処理する多核種除去設備(ALPS)や汚染水を保管するタンクなどを視察したという。

 視察団は午前10時ごろから午後7時ごろまで約9時間、東京電力側の案内を受けて関連設備を確認した。劉氏は予定より時間がかかったことに関しては、「(汚染水が海洋放出の前段階で通過する)K4タンクのほか、東京電力が放射線の環境影響評価を行う際にサンプルを採取したタンクも見た」と説明した。

 また、「(視察団が)要請した部分のほか、追加的に見せてくれた施設はなかった」とし、「追加的に確認しなければならない部分については資料を求めた」と述べた。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
最新ニュース 韓日関係
more
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。