Go to Contents Go to Navigation

韓国4大グループトップ 仏・ベトナムで30年万博の誘致活動へ

記事一覧 2023.06.02 18:50

【ソウル聯合ニュース】2030年国際博覧会(万博)の韓国・釜山誘致に向け、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)会長をはじめ、韓国4大企業グループのトップらが今月下旬にフランスとベトナムを訪問し、誘致活動を行うことが2日、分かった。

3月に開催された「韓日ビジネスラウンドテーブル」に出席した主要企業グループのトップ(資料写真)=(聯合ニュース)

3月に開催された「韓日ビジネスラウンドテーブル」に出席した主要企業グループのトップ(資料写真)=(聯合ニュース)

 財界関係者によると、李氏のほか、SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長、現代自動車グループの鄭義宣(チョン・ウィソン)会長、LGグループの具光謨(ク・グァンモ)会長らは19~21日にフランス・パリで万博の誘致活動を行う予定だ。

 今月20~21日にパリで開かれる博覧会国際事務局(BIE)総会では、30年万博に立候補した国がそれぞれの都市の魅力をアピールする4回目のプレゼンテーションを行う。

 11月末の5回目のプレゼン後に行われるBIE加盟国の投票で開催地が決まるものの、加盟国のほとんどはこれより前に支持する国を決めているため、4回目のプレゼンが重要視されている。

 4大グループトップは、フランス現地でそれぞれのネットワークを駆使して韓国支持を呼び掛けるなど、終盤の票集めに乗り出す計画という。

 4人はフランスからベトナム・ハノイに移動して「韓・ベトナムビジネスフォーラム」などに参加して両国の経済協力強化について話し合うとともに、万博誘致活動を行う。

 ロッテグループの辛東彬(シン・ドンビン、日本名:重光昭夫)会長もハノイで合流する可能性が高いという。

yugiri@yna.co.kr

注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。