Go to Contents Go to Navigation

韓国の11年ぶり安保理理事国入り有力 国連総会で今夜選挙

記事一覧 2023.06.06 10:31

【ニューヨーク聯合ニュース】国連総会は6日午前10時(日本時間同午後11時)、米ニューヨークの国連本部で安全保障理事会の非常任理事国のうち5カ国を改選する選挙を行う。韓国はアジア太平洋枠から唯一立候補しており、当選すれば2024年1月から2年間、非常任理事国を務めることになる。

北朝鮮の軍事偵察衛星発射を受けて開かれた国連安全保障理事会の緊急会合(資料写真)=(AFP=聯合ニュース)

北朝鮮の軍事偵察衛星発射を受けて開かれた国連安全保障理事会の緊急会合(資料写真)=(AFP=聯合ニュース)

 安保理は常任理事国5カ国と非常任理事国10カ国で構成される。非常任理事国は地域別に割り当てられ、今回はアジア太平洋から1カ国、アフリカから2カ国、中南米から1カ国、東欧から1カ国をそれぞれ選出する。

 韓国は競合相手がいないものの、選出には総会の投票国の3分の2以上の賛成が必要となる。投票権を持つ192カ国全てが投票すると仮定すると、最低128票を得る必要がある。国連アジア太平洋グループの承認を得た唯一の候補のため、韓国の当選は有力とみられている。

 選出されれば、韓国は2013~14年以来、11年ぶりに安保理理事国に復帰する。安保理入りは初めて非常任理事国を務めた1996~97年を含め、3回目となる。

 また、2024年は常任理事国の米国、23~24年の非常任理事国の日本とともに韓米日がそろって安保理理事国として活動することになる。

tnak51@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。