Go to Contents Go to Navigation

韓国政府 中国大使呼び厳重警告=「挑発的な発言・内政干渉」

記事一覧 2023.06.09 16:56

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部の張虎鎭(チャン・ホジン)第1次官は9日午前、「米国の勝ち、中国の負けに賭けるのは誤った判断で、後で必ず後悔する」などと韓国政府の外交政策を批判するような発言をしたケイ海明・駐韓中国大使を呼んで強く抗議した。

中国大使公邸で面会する韓国最大野党「共に民主党」の李在明代表(右)とケイ海明・駐韓中国大使(国会写真記者団)=8日、ソウル(聯合ニュース)

中国大使公邸で面会する韓国最大野党「共に民主党」の李在明代表(右)とケイ海明・駐韓中国大使(国会写真記者団)=8日、ソウル(聯合ニュース)

 外交部によると、張氏はケイ氏に対し、外交慣例に反する非常識かつ挑発的な発言をしたことについて厳重に警告し、強い遺憾の意を示した。

 また、看過できない表現で韓国政府の外交政策を批判したことは外交使節の友好関係促進任務を規定した「ウィーン条約」と外交慣例に反すると指摘。国内の政治に介入する内政干渉に当たる可能性があると警告した。

 また、相互尊重に基づき韓中関係を重視して発展させていこうとする両国の政府と国民の願いに深刻に反するものであり、韓中友好の精神に逆行し、両国の誤解と不信を助長する無責任な発言だと指摘した。そのうえで、ケイ氏は外交使節の本分から逸脱しないよう振る舞うべきで、すべての結果は本人の責任になると警告した。

 ケイ氏は8日、最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表と面会した席で、尹政権の「米国重視」の外交政策を批判するような発言をした。外国の大使が駐在国の政府を露骨に批判するのは外交上、極めて異例なことだ。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
注目キーワード
スクラップの多い記事
more
more
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。