Go to Contents Go to Navigation

ロ朝の合同軍事訓練 可能性を「鋭意注視」=韓国国防部

北朝鮮 2023.09.14 11:50

【ソウル聯合ニュース】韓国国防部のチョン・ハギュ報道官は14日の定例会見で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)とロシアのプーチン大統領が13日に行った首脳会談で軍事協力を示唆したことを巡り、ロ朝が朝鮮半島東側の東海上で合同訓練を行う可能性について、「その可能性を念頭に置き、鋭意注視していく」と述べた。

北朝鮮の朝鮮中央通信は金正恩氏(左)が13日に訪問先のロシア極東アムール州のボストーチヌイ宇宙基地でロシアのプーチン大統領と首脳会談を行ったと報じた=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

北朝鮮の朝鮮中央通信は金正恩氏(左)が13日に訪問先のロシア極東アムール州のボストーチヌイ宇宙基地でロシアのプーチン大統領と首脳会談を行ったと報じた=(朝鮮中央通信=聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫

 ロ朝の合同訓練が実施される場合、韓米・韓米日による対抗訓練を行う可能性に関しては、「十分に検討できる」と答えた。

 北朝鮮とロシアが武器の取引を進める場合、国際法に抵触するとの指摘には「国連決議に反する部分があると思うし、ロシアも知っているはずだ」として、「(国際法が)順守されることを期待しており、もう少し見極めなければならない」と述べた。

 ロ朝の関係強化がロシアの侵攻を受けるウクライナに殺傷武器を支援しないという韓国政府の方針に影響を与えるかどうかについては、「現在までにウクライナに殺傷武器を支援しないという政府の方針に変わりはない」と強調した。国防部の申範澈(シン・ボムチョル)次官も13日にテレビ番組に出演し、ウクライナへの支援問題に関し、「いきなり方向転換をすることは現在としては考慮していない」と述べていた。

kimchiboxs@yna.co.kr

キーワード
ホーム ページのトップへ
情報をお寄せください
聯合ニュース日本語版では、イベントの開催告知、取材案内、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報をお待ちしております。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。
お問い合わせ
聯合ニュース日本語版に関する記事やコンテンツ使用などについてのお問い合わせは( japanese@yna.co.kr )へ。 イベントなどの開催告知、取材要請、韓国関連企業のプレスリリースなどの情報も同メールアドレスで受け付けています。お寄せいただいた情報は、担当者が検討の上、ご紹介させていただきます。