韓国北部の漢灘江一帯 ユネスコ世界ジオパークに認定(7月8日)
2020.07.08 08:00 replay time00:44
≪国内4カ所目≫
韓国北部の漢灘江一帯が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界ジオパークに認定された。韓国内の地域が認定されたのは4カ所目。
京畿道は7日、フランス・パリで開催中のユネスコ執行委員会で、漢灘江の世界ジオパーク認定が最終的に承認されたと発表した。
認定されたのは京畿道の抱川市、漣川郡、江原道の鉄原郡など漢灘江の流域1165.61平方キロメートル。
世界ジオパークはユネスコが美的、考古学的、歴史・文化的、生態学的、地質学的価値を持つ地域を保全し、観光資源として活用するために指定する区域で、韓国では済州島、慶尚北道・青松、光州市・無等山の3カ所が選ばれている。
(2020年7月8日、聯合ニュース)