ソウルの「除夜の鐘突き」 今年はVRで(12月31日)
2020.12.31 09:59 replay time00:36
≪市HPで観賞可能≫
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため中止となった韓国・ソウルの大みそかの恒例行事である普信閣(鍾路区)での「除夜の鐘突き」が仮想現実(VR)で観賞できる。
通信大手SKテレコムとソウル市は30日、自宅で普信閣の全景や鐘の音を観賞できる「2020 除夜の鐘VR館」をソウル市のホームページ内に開設すると発表した。
ホームページ内の仮想空間で、専用機器がなくてもパソコンやスマートフォンでVR映像を視聴できるという。
(2020年12月31日、聯合ニュース)